2009年 01月 14日 ( 3 )
1
前にも触れましたが、カラーの講義で、生徒に「好きな色は?」「気になる色は?」と聞くと、かなりの確立でその時、身につけている服や小物にその色が入っています。
これはほんとに不思議。
所謂、「共振共鳴」ってやつですね。
好きな色は身につけていたいし、嫌な色は近くに置きたくないわけです。
逆に言うと、その人のことを知らなくても、その人が身につけているものの色を見れば、なんとなくその心情が読み取れるってことも。
・・・とはいっても、もちろん、きちんとカラーセラピーの手法に従ってやらなければホントのところは分からないんですけどね。だって、服装はTPOなんてのもあるし、自己演出のために色を使う場合もありますから・・・あくまでも一概にはいえないのですが・・・
・・・と前置きさせていただいて・・・。
最近、気になっていること。
最近の麻生総理のネクタイの色。
ここ数日、ピンクが多い。
確か、麻生グループのテーマカラーはグリーンとネイビーだったけど、そんなの、見ないですね。
総理就任が決まる時には確かラベンダーでしたが、最近はほんとにピンク!
柔らかい雰囲気をと思っているのか?
どちらにせよ、やる気がみなぎっているとは思われにくいですね・・・。
自分がやってやる!っていうよりは、誰かがやってくれないかな・・・とか。
「なんとかならんかな~」・・・みたいな。
ところが、今日は一変して黒?ネイビー?(画面では黒に見える・・・)
黒は鎧の色。
ガードし始めたってこと?
まあ、渡辺氏の離党なんかがあったばかりだし、かなり心情的には苦しいところでしょうね。
黒のチカラも必要と思われます。
これで白がでてきたら、解散か?
明日の総理のネクタイは?!
(ちなみにわたくし、無党派です・・・)
これはほんとに不思議。
所謂、「共振共鳴」ってやつですね。
好きな色は身につけていたいし、嫌な色は近くに置きたくないわけです。
逆に言うと、その人のことを知らなくても、その人が身につけているものの色を見れば、なんとなくその心情が読み取れるってことも。
・・・とはいっても、もちろん、きちんとカラーセラピーの手法に従ってやらなければホントのところは分からないんですけどね。だって、服装はTPOなんてのもあるし、自己演出のために色を使う場合もありますから・・・あくまでも一概にはいえないのですが・・・
・・・と前置きさせていただいて・・・。
最近、気になっていること。
最近の麻生総理のネクタイの色。
ここ数日、ピンクが多い。
確か、麻生グループのテーマカラーはグリーンとネイビーだったけど、そんなの、見ないですね。
総理就任が決まる時には確かラベンダーでしたが、最近はほんとにピンク!
柔らかい雰囲気をと思っているのか?
どちらにせよ、やる気がみなぎっているとは思われにくいですね・・・。
自分がやってやる!っていうよりは、誰かがやってくれないかな・・・とか。
「なんとかならんかな~」・・・みたいな。
ところが、今日は一変して黒?ネイビー?(画面では黒に見える・・・)
黒は鎧の色。
ガードし始めたってこと?
まあ、渡辺氏の離党なんかがあったばかりだし、かなり心情的には苦しいところでしょうね。
黒のチカラも必要と思われます。
これで白がでてきたら、解散か?
明日の総理のネクタイは?!
(ちなみにわたくし、無党派です・・・)
▲
by raspberryred21
| 2009-01-14 18:47
| COLOR
1